エレクトーンは約半世紀前、ヤマハの楽器製作の粋を集めて誕生しました。
フル・ボディ・ミュージック、全身で表現する音楽。
エレクトーンの最初の一台から続くコンセプトです。
上下の鍵盤とペダル鍵盤、合わせて3段の鍵盤を備え、
両手両足から指先の微妙な力まで、全身をフルに使って弾く電子楽器。
技術の進化や、プレイヤーテクニックの進歩により、
その基本能力は常に磨かれ、いまや最上級の音色と最新のテクノロジーが
ぎっしりと詰まった楽器になりました。
この成熟した楽器とプレイヤーがひとつになったとき、
生み出されるのは、Full Body=いちだんと味わい深まっていく音楽。
聴く人も、プレイヤーも、Electone STAGEAがつむぎ出す音楽に、
きっと酔いしれるはずです。
大切なご案内
昨今のコロナウイルス感染症等により消毒など強く対策をなさっている方も多いと存じますが
ピアノ・エレクトーン・電子ピアノ等の鍵盤には
アルコール入りクリーナーやウェットテッィシュ・ベンジンなどは
ひび割れ、変色などの原因となることがございますので絶対に使用しないでください
基本的には乾いた柔らかい布、汚れがある場合は固く絞った柔らかい布をお使いください
白鍵で特に汚れがひどい場合は「ヤマハ白鍵専用クリーナー」をご利用ください(黒鍵には使えません)
おうちでおけいこBOOK・かんたんガイド
Wプレゼントキャンペーン
のご案内
ELB-02ご購入の方にもれなくプレゼントいたします。
基本的な使い方を動画で解説、
また教室で習った曲を楽しく練習する手順を
わかりやすく解説しています
期間4月1日~9月30日まで
Electone. STAGEA. BASIC
ELB-02(ベーシック)
特徴
大人から子供まで幅広くご愛用いただけるSTAGEAシリーズとして統一されたデザイン・フォルム。内蔵のMDR(ミュージックデータレコーダー)で作成したデータは、STAGEA上位モデルでの再生が可能で、ELシリーズのデータとの相互変換機能も装備しています。
Electone.STAGEA
ELS-02(スタンダードモデル)
自然なアコースティック楽器の音を再現できるスーパーアーティキュレーションボイスやさまざまな音楽シーンに対応できる豊富なリズムを内臓。
STAGEAの基本性能がこの1台に。
これがエレクトーンの「スタンダード」です。
エレクトーンSTAGEAをご購入いただくと
ヘッドフォン『HPS-100』
をプレゼントいたしております。
※対象品番 ELS-02X ELS-02C ELS-02 ELC02 ELCU-M02
7/31までの期間限定です
STAGEA D-DECK
STAGEA D-DECK PACKAGE(エレクトーン奏者に新たな可能性を)
特徴
本体2段鍵盤に専用のペダル鍵盤・スタンド・譜面板・イスをパッケージに。3段鍵盤としてはもちろん、2段鍵盤として演奏することも可能です。磨きぬかれた基本性能と多彩なサウンドを自在に操れます。また、比較的簡単に楽器を運搬できるので、エレクトーンの無い場所でのライブ活動などに最適です。但し、スピーカーユニットを持たないので、別途アンプやパワードスピーカー等が必要になります。
D-DECK DDK-7(本体2段鍵盤のみ)
特徴
自然な演奏ポジションを可能にした2段鍵盤。鍵盤間の移動をスムーズにする機能的な鍵盤レイアウト。片手で上下鍵盤を同時に使ったフレージングも可能になり、自分のイメージ通りの音を実現できます。
詳細はこちらをClick!
参考映像 D-DECK DDK-7(海外市場向けの映像のため英語です)